艦これ秋イベント2015 突入!海上輸送作戦攻略 第4海域攻略
拡張作戦(後段作戦)
突入!海上輸送作戦E-4攻略
作戦名 第四作戦海域:【西方戦線!機動部隊派遣】
別方面作戦を実施する。
大規模な別働艦隊を西方海域に派遣、同海域の敵増援戦力を漸減すると共に友軍艦との接触を図れ!
難易度☆☆☆(甲作戦)
海域EXP マスにより異なる
出現アイテム
戦力HPゲージ破壊で海域突破 ボス 回撃破で海域突破
海域突破ボーナス
甲作戦 | 勲章、熟練搭乗員×2、改修資材×8、洋上補給、Fw190T改 |
乙作戦 | 勲章、熟練搭乗員×1、改修資材×4、洋上補給、Bf109T改 |
丙作戦 | 勲章、熟練搭乗員×1 |
※丙作戦でクリアすると次の海域で甲作戦が選択できなくなります
突入!海上輸送作戦E-4は連合艦隊での出撃です
練度の高い艦隊司令部は、最も攻略の難しい【甲】や平均的な【乙】、簡単な【丙】など、作戦難易度を任意に選択することが可能です
突入!海上輸送作戦E4羅針盤
ボスルート固定できる
出撃 | 空母機動部隊でA 水上打撃部隊でD |
B | 秋津洲を入れるとF 練習巡洋艦を2隻入れるとF |
E | ルート選択可能 |
F | Iへ行く |
H | イタリアかROMAを入れるとJ |
K | ルート選択可能 |
N | 索敵値が一定以上でボス |
突入!海上輸送作戦E4の周回編成、装備例
水上打撃部隊
Dルートを進む編成です。DEFIKNO。道中4戦、弾薬マイナス補正なし
四式ソナーがあればそちらを装備
第一艦隊
島風改 | 長門改 | 陸奥改 | 千代田甲 | 隼鷹改二 | 飛鷹改 |
三式ソナー | 試製41cm三連装砲 | 試製41cm三連装砲 | 瑞雲12型 | 天山一二型(友永隊) | 天山一二型(村田隊) |
三式ソナー | 試製41cm三連装砲 | 試製41cm三連装砲 | 三式爆雷 | 烈風 | 烈風 |
三式爆雷 | 零式水上観測機 | 零式水上観測機 | 零式ソナー | 烈風 | 烈風 |
一式徹甲弾 | 一式徹甲弾 | 彩雲 | 烈風 |
第二艦隊
大淀改 | 綾波改二 | 夕立改二 | 妙高改二 | 朝潮改 | 五月雨改 |
三式ソナー | 三式ソナー | 三式ソナー | 20.3cm連装砲(3号) | 三式ソナー | 三式ソナー |
三式ソナー | 三式ソナー | 三式ソナー | 20.3cm連装砲(3号) | 三式ソナー | 三式ソナー |
三式ソナー | 三式爆雷 | 三式爆雷 | 零式水上観測機 | 三式爆雷 | 三式爆雷 |
三式爆雷 | 14号対空電探 |
突入!海上輸送作戦 支援艦隊
この海域は支援艦隊出しても大破撤退が多いです。
道中支援艦隊 できれば全員キラキラ
駆逐艦 | 駆逐艦 | 金剛改二 | 榛名改二 | 翔鶴改二甲 | 瑞鶴改二 |
22号対水上電探改四 | 22号対水上電探改四 | 試製35.6cm三連装砲 | 試製35.6cm三連装砲 | 彗星(江草隊) | 天山一二型(村田隊) |
22号対水上電探改四 | 33号対水上電探 | 試製35.6cm三連装砲 | 試製35.6cm三連装砲 | 天山一二型(友永隊) | 天山一二型(村田隊) |
22号対水上電探改四 | 33号対水上電探 | 15m二重測距儀+21号電探改二 | FuMO25 レーダー | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 |
32号対水上電探 | FuMO25 レーダー | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 |
決戦支援(ボス支援)旗艦のみキラキラ
駆逐艦 | 駆逐艦 | 比叡改二 | 霧島改二 | 千代田改二 | 千歳改二 |
33号対水上電探 | 33号対水上電探 | 試製35.6cm三連装砲 | 試製35.6cm三連装砲 | 彗星(六〇一空) | 彗星(六〇一空) |
33号対水上電探 | 33号対水上電探 | 試製35.6cm三連装砲 | 試製35.6cm三連装砲 | 九九式艦爆(熟練) | 彗星(六〇一空) |
33号対水上電探 | 33号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 |
32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 | 32号対水上電探 |
突入!海上輸送作戦 E4レベリング
基本的な経験値が低いのでレベリングには向きません
突入!海上輸送作戦 E4陣形
敵に空母が多い場合は、第三警戒航行序列(輪形陣)
敵に潜水艦がいるときは、第一警戒航行序列(対潜警戒)
それ以外は、第四警戒航行序列(戦闘隊形)
突入!海上輸送作戦E4 道中の敵
Bマス、弾薬を消費させられる。弾薬を消費すると対潜攻撃力も補正をうける
D、G、Nマスで潜水艦。弾薬消費なし
Iマスの難所
GマスとHマス。ここ通ると弾薬が尽きて無理ゲーになる
突入!海上輸送作戦E4ボス
支援艦隊では潜水艦姫にはダメージを与えられない
夜戦で潜水艦姫にダメージが入るので夜戦で倒そう
ここは装甲を下げるギミックがあるようです
装甲ギミックはJマスとMマスの旗艦、陸上型深海棲艦を倒し、(S勝利不要)
空母機動部隊でボスマスに行くとギミックが発動しボスが弱体化する。(ボスのセリフとグラフィックが変化する)
甲作戦はGraf Zeppelin掘りにはギミック解除しておいたほうがいいです
- JマスとMマスは、戦艦・重巡に三式弾を装備する
- ギミックは毎日朝の5時リセット
- PT小鬼群は、駆逐艦の砲撃に弱い(11/20修正が入りました)
突入!海上輸送作戦E4ボス最終形態
S勝利はあきらめて全力で潜水艦姫を攻撃
夜戦で倒しました。夜戦でも10~20のダメージが入るので装甲つらぬけます。
突入!海上輸送作戦 E4ボスドロップ
ボスS勝利で
時津風 清霜 早霜
Graf Zeppelin
U-511 まるゆ
Roma
Graf Zeppelinのドロップ確率は2%
MマスS勝利でPrinz Eugenがドロップできる
Prinz Eugenのドロップ確率は2%
突入!海上輸送作戦 E4海域突破報酬
甲作戦報酬
勲章、熟練搭乗員×2、改修資材×8、洋上補給、Fw190T改