もうすぐ夏イベントですね。みなさん資源は回復できたでしょうか?やっと資源が回復しました!今回も資源を大量消費しながら突撃いたします!
- 艦これ夏イベント2017はこちらです。
艦これ2016夏イベントは8/12【22:00】に予定されています。同メンテナンス完了を以て、「艦これ」夏イベ2016:期間限定海域【迎撃!第二次マレー沖海戦】を作戦開始予定です!
艦これ2016夏イベントの終了日は【8/31(水) AM11:00】までの予定です。
2016夏イベント攻略
艦これ2016夏イベントは8月上旬から1ヶ月かけて行われます
2016夏イベントの期間は3週間程度です。今回の夏イベントは中規模なのでE6くらいでしょう。一式陸攻 二二型甲が本格実装されるようなので基地航空隊の運用はあります。ボーキも備蓄しといたほうがいいでしょう
難易度は非常に高いです
艦これ2016夏イベントを攻略できるかどうかにかかわっている装備は「大発」と対潜装備、制空値の高い艦戦、高レベルの艦です。特に駆逐艦は連合艦隊で大量に必要になります
零式艦戦32型(熟練)は改修すれば回避+4の制空値10~11程度になります。
基地航空隊の運用が予想されるためボーキを貯めといたほうがいいでしょう
大発動艇は任務強襲上陸作戦用戦力を増強せよ!でも入手できます。
艦これ運営ツイッターまとめ
夏イベント2016:期間限定海域の開発/実装準備をスタートしています。同夏イベは、八月開始予定です。作戦に参加予定の提督の皆さんは、艦隊戦力及び同航空戦力の拡充と整備を進めていただけますと幸いです。今夏の夏イベは例年より作戦規模は控えめとなる予定です。
来月八月は、「艦これ」夏イベント2016:期間限定海域を投入予定です。今夏の作戦規模は「中規模」を予定しています。また、新艦娘も複数実装予定です。お楽しみに!
現在「艦これ」運営鎮守府では、今夏の期間限定海域【夏イベント2016】の準備を進めています。同作戦規模は、「中規模」を予定しています。来月【八月中旬】に作戦開始予定です。作戦参加を予定している提督方は、艦隊の練度向上と戦備の充実に努めて頂けますと幸いです。
現在「艦これ」運営鎮守府では、今夏の期間限定海域【夏イベント2016】の準備を進めています。夏イベ開始前の次回メンテナンス時に、「母港拡張最大枠」を拡大と夏イベ実装準備を中心とした比較的小さなアップデートを実施させて頂く予定です。
現在「艦これ」運営鎮守府では、今夏の期間限定海域【夏イベント2016】の準備を進めています。同作戦規模は、「中規模」を予定しています。来月【八月中旬】に作戦開始予定です。同夏イベでは、大型「海外艦娘」を含む新艦娘を複数実装予定です。お楽しみに!
次回の「艦これ」稼働全サーバ群共通メンテナンスは、来週【8/1(月)】に実施させて頂く予定です。同メンテナンスに伴うアップデートでは、「艦これ」に着任された全ての提督方に【Android版】運用環境をご提供できるよう、現在同運用枠拡張準備も進めています。
現在「艦これ」運営鎮守府では、来週【8/1(月)】実施予定の次回メンテナンス&アップデートと来月八月に作戦開始予定の夏イベ:期間限定海域の開発/実装準備を進めています。本日も頑張ってまいりましょう!
現在「艦これ」運営鎮守府では、今夏の期間限定海域【夏イベント2016】の準備を進めています。夏イベ開始前の次回【8/1(月)】メンテナンス時に、「母港拡張最大枠」を拡大と夏イベ実装準備を中心とした比較的小さなアップデートを実施させて頂く予定です。
現在「艦これ」運営鎮守府では、明後日【8/1(月)】実施予定のメンテナンス&アップデートの準備を進めています。同メンテナンスに伴うアップデートでは「母港拡張最大枠」を拡大、また同時に「大和」及び「榛名改二」の艦娘【水着mode】を実装予定です。お楽しみに!
現在「艦これ」運営鎮守府では、期間限定海域【夏イベント2016】の開発/実装準備を進めています。同作戦開始は【八月中旬】予定です。同作戦規模は【中規模】、作戦期間は、二週間と少しを予定しています。近日中に作戦名等をお知らせ予定です。
【夏イベ参加予定の歴戦の提督の皆さんへ】 今夏作戦開始予定の夏イベでも、歴戦の提督方は【丙】作戦に加えて、【乙】作戦、さらに【甲】作戦を選択可能です。全ての作戦難易度で、作戦海域攻略突破で獲得できる「新艦娘」は同じです。獲得できる「装備・アイテム」等は異なります。
今月中旬より実施予定の「艦これ」夏イベント2016:期間限定海域【迎撃!第二次マレー沖海戦】、作戦開始は【8/12(金)】夜を予定しています。同作戦規模は【中規模】。新艦娘として睦月型駆逐艦「水無月」、そして英国Queen Elizabeth級戦艦一隻も実装予定です。
マルキューサンマル。提督の皆さん、おはようございます! 今日は火曜日!現在「艦これ」運営鎮守府では、夏イベ2016:期間限定海域【迎撃!第二次マレー沖海戦】の実装準備を進めています。本日も猛暑日となりそうです。暑さに負けず、本日も頑張ってまいりましょう!
今月中旬より実施予定の「艦これ」夏イベ2016:期間限定海域【迎撃!第二次マレー沖海戦】は、【8/12(金)】夜の作戦開始を予定しています。同作戦では、再集結した深海棲艦の強力な東洋艦隊による攻勢を、南西海域で基地航空隊の支援を受けた水上艦隊で迎撃、反撃を展開します。
「艦これ」夏イベ2016:期間限定海域【迎撃!第二次マレー沖海戦】では、航空部隊の活躍はもちろん、水雷戦隊を中心とした作戦海域の対潜前路哨戒、上陸輸送作戦や、作戦後半では「連合艦隊」編成による艦隊決戦も展開されます。作戦参加予定の提督方は、戦備の拡充をお願い致します!
今日は水曜日!現在「艦これ」運営鎮守府では、明後日夜実装予定の夏イベ2016:期間限定海域【迎撃!第二次マレー沖海戦】の投入準備を進めています。本日も暑い一日になりそうです。本日も元気に頑張ってまいりましょう!
次回の「艦これ」稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、明後日【8/12(金)】の実施を予定しています。同メンテナンス完了を以て、「艦これ」夏イベ2016:期間限定海域【迎撃!第二次マレー沖海戦】を作戦開始予定です。
「艦これ」期間限定海域では、全ての提督が【丙】作戦を、歴戦の提督方はより作戦攻略難易度の高い【乙】及び【甲】作戦を選択可能です。【乙】及び【甲】作戦では、各作戦海域への投入する艦隊戦力の振り分けも重要です。
今日は祝日の木曜日!現在「艦これ」運営鎮守府では、明日金曜夜実装予定の夏イベ2016:期間限定海域【迎撃!第二次マレー沖海戦】の投入準備を両舷一杯で進めています。本日も猛暑に負けず、元気に頑張ってまいりましょう!
次回の「艦これ」稼働全サーバ群共通メンテナンスは、明日【8/12(金) 11:00】より実施させて頂く予定です。同完了予定は【22:00】を予定しています。同メンテナンス完了を以て、「艦これ」夏イベ2016:期間限定海域【迎撃!第二次マレー沖海戦】を作戦開始予定です!
本日のこの後【11:00】より、「艦これ」稼働全サーバ群共通メンテナンスを実施予定です。同完了予定は【22:00】を予定しています。同メンテナンスに伴うアップデート完了を以て、「艦これ」夏イベ2016:期間限定海域【迎撃!第二次マレー沖海戦】を展開、作戦開始予定です!
メンテナンス状況:メンテナンス実施中です。 現在「艦これ」稼働全サーバ群は、メンテナンス&アップデート作業を実施中です。現在実装中の「艦これ」夏イベ2016:期間限定海域【迎撃!第二次マレー沖海戦】は、【Android版】でも作戦可能となる実装予定です。
「艦これ」夏イベ2016:期間限定海域【迎撃!第二次マレー沖海戦】の前段作戦は、以下の三作戦海域より構成されます。 【第一作戦海域】ブンタン沖哨戒 【第ニ作戦海域】第二次エンドウ沖海戦 【第三作戦海域】第二次マレー沖海戦
「艦これ」夏イベ2016:期間限定海域【迎撃!第二次マレー沖海戦】では、海外戦艦を含む、計四隻の新艦娘が新規実装されます。睦月型駆逐艦「水無月」は、第二作戦海域を攻略突破することで邂逅することが可能です。
「艦これ」夏イベ2016:期間限定海域【迎撃!第二次マレー沖海戦】では、第ニ作戦海域以降、「基地航空隊」を運用することが可能です。艦隊の支援、上空直援等を実施し、艦隊行動をサポートすることが可能です。 ※基地航空隊システムは、バランスが更新されています。
「基地航空隊」では、艦上機などに加えて、【陸上攻撃機】や【局地戦闘機】も運用可能です。基地航空隊の出撃では、航空隊を編制する中隊のうち、「最も短い」戦闘行動半径が出撃可能範囲となります。※大型飛行艇などの足の長い誘導機を伴うことで出撃可能範囲を若干伸ばすことも可能です。
「基地航空隊」も出撃により疲労しますが、時間により回復します。同回復時間は、各航空隊の待機状態によって変化します。「待機」「休息」時などの回復時間は、春イベ時より早く回復します。また、「防空」戦闘によって襲来する敵機を制圧した場合は、空襲による被害を防ぐことが可能です。
メンテナンス完了見込み時間のお知らせ:【22:30】完了見込みです。 現在「艦これ」稼働全サーバ群は、メンテナンス&アップデート作業の最終段階に入っています。各サーバ群の最終チェック作業を行っています。お待たせして申し訳ありません。もう少しだけお待ち頂けますと幸いです。
「艦これ」夏イベ2016:期間限定海域【迎撃!第二次マレー沖海戦】の作戦海域は、拡張作戦含め、全四作戦海域です。同作戦海域では睦月型駆逐艦「水無月」の他に、伊号潜水艦「伊26」、イタリア航空母艦「Aquila」との邂逅も可能です。 また、最終海域を攻略突破した提督は……
「艦これ」夏イベント2016:期間限定海域【迎撃!第二次マレー沖海戦】の最終作戦海域(拡張作戦)を攻略突破した提督の艦隊には、Queen Elizabeth級戦艦「Warspite」が合流致します。本作戦に参加される提督方の奮闘を期待します!
現在「艦これ」では夏イベ2016:期間限定海域【迎撃!第二次マレー沖海戦】を作戦展開中です。新艦娘、戦艦「Warspite」、航空母艦「Aquila」、潜水艦「伊26」、駆逐艦「水無月」も新規実装、邂逅可能です!この夏の艦娘たちも、どうぞよろしくお願い致します!
現在「艦これ」では夏イベ2016:期間限定海域【迎撃!第二次マレー沖海戦】を作戦展開中です。また、夏の終わりから秋の初めに実施予定のコンビニさんとの全国展開コラボ情報を、明日よりご案内できる予定です。夏の後半戦も「艦これ」と「艦娘」たちを、どうぞよろしくお願い致します!
現在「艦これ」では夏イベ2016:期間限定海域【迎撃!第二次マレー沖海戦】を作戦展開中です。本作戦期間は、【8/31(水) AM11:00】までの予定です。本作戦海域では、イタリア生まれ駆逐艦「Libeccio」との邂逅も可能です。この夏もどうぞよろしくお願い致します。
2016夏イベント準備
甲作戦に挑戦する提督は特二式内火艇を作っておいたほうがいいかもしれません
WG42+大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)+特二式内火艇で集積地棲姫に対して特大ダメージがでる
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)を★7以上にする場合は、12cm30連装噴進砲が2つづつ必要になる
12cm30連装噴進砲を無駄にするわけにはいかないので改修確実化する必要がある
特二式内火艇を作るのに必要なネジの数
★6まで | ★7~★10 | 更新 | 合計 | |
大発動艇 | 1+ドラム缶 | 2+7.7mm機銃 | 7(確実化)+12.7mm単装機銃×3 | 21 |
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊) | 2+25mm単装機銃 | 5(確実化)+12cm30連装噴進砲×2 | 9(確実化)+7.7mm機銃 | 41 |
特二式内火艇 | 3+7.7mm機銃 | 4+12.7mm単装機銃 | なし | 34 |
デイリーの改修任務で特二式内火艇を作るのに必要なネジの数
特二式内火艇の★9からも確実化したほうが気が楽かも
★6まで | ★7~★10 | 更新 | 合計 | |
大発動艇 | 0 | 1 | 6(確実化) | 10 |
大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊) | 1 | 5(確実化) | 8(確実化) | 34 |
特二式内火艇 | 2 | 3 | なし | 24 |
16夏イベントは総力戦です。1年で一番大きいイベントです
過去の艦これ夏イベント一覧
2015夏イベント反撃!第二次SN作戦
艦これ夏イベント期間限定!【2015/08/10 ~ 2015/09/07】 約1ヶ月5日間延長された
E1~E7
司令部lvによって【甲作戦】・【乙作戦】・【丙作戦】の3つの難易度を選択可能。
難易度に関係なく、出撃した海域の札が付きます。お札が付いた艦は他の海域には出撃できません
支援艦隊で出撃した艦は札は付かなかった
海域 | 難度 | 作戦内容 | 海域突破報酬(丙, 乙, 甲) | 備考 |
---|---|---|---|---|
ショートランド沖 | ☆☆☆☆☆ ☆☆ | 第二次SN作戦が発動された!水雷戦隊を含む艦隊を編成し、作戦海域となるソロモン海域の威力偵察と前路哨戒を実施せよ! | 給糧艦「伊良湖」x1(甲,乙) 補強増設x1,1,2 戦闘糧食x2,3,4 | 【主作戦】 出撃に軽巡1隻、駆逐2隻必須 戦力ゲージ時間回復なし |
ソロモン海 | ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆ | いよいよ我が連合艦隊が抜錨、作戦海域であるソロモン海域へ進撃を開始する。連合艦隊主力をもって同海域制海権を握れ! | 補強増設x1(甲,乙) 戦闘糧食x2(甲) 91式高射装置(甲) 駆逐艦「江風」 | 【主作戦】 連合艦隊マップ 戦力ゲージ時間回復なし |
南太平洋海域 | ☆☆☆ | 戦いの激化するソロモン海域に有力な敵機動部隊の接近中だ。我が機動部隊はこれを迎撃、南太平洋上で敵を捕捉撃破せよ! | 九七式艦攻(村田隊) 15m二重測距儀+21号電探改二(甲,乙) 応急修理女神(甲) 応急修理要員(乙,丙) 改修資材x3(甲) 補強増設x1,1,2 | 【主作戦】 連合艦隊マップ 戦力ゲージ時間回復なし |
アイアンボトムサウンド | ☆☆☆☆ | 来援した敵機動部隊主力は戦力を喪失して後退した。今こそソロモン海域の要衛、敵飛行場を撃滅する時!挺身部隊出撃! | 勲章x1(甲) 改修資材x0,3,5 洋上補給x1,2,3 戦闘糧食x1,1,2 給油艦「速吸」 | 【主作戦】 戦力ゲージ時間回復なし |
西方海域戦線 カレー洋 | ☆☆☆☆ | 第二次SN作戦の間隙を縫って西方海域に再集結中の敵増援が確認された。西部方面派遣艦隊で、同方面を防衛せよ! | 勲章x1(甲) 改修資材x7(甲) 洋上補給x0,1,2 戦闘糧食x2(甲,乙) 駆逐艦「Libeccio」 | 【Extra Operation】 戦力ゲージ時間回復なし |
ソロモン海東部海域 | ☆☆☆☆☆ | 第二次SN作戦の成功により、ソロモン海域方面に作戦橋頭堡が確立された。連合艦隊機動部隊主力をFS方面へ進出させよ! | 試製甲板カタパルト(甲,乙) 勲章x1 改修資材x5,6,10 洋上補給x2,2,3 補強増設x1(甲) | 【Deep Extra Operation】 連合艦隊マップ 戦力ゲージ時間回復なし |
FS方面海域 | ☆☆☆☆☆☆ | いよいよ拡張作戦、FS作戦を実施する環境が整った。ソロモン海域方面の全戦力を結集し、拡張作戦FS作戦を実施せよ。 | 甲種勲章(甲) 勲章x1,2,2 補強増設x0,1,2 戦闘糧食x0,2,3 駆逐艦「照月」 | 【Final Stage】 連合艦隊マップ 戦力ゲージ時間回復なし |
2014夏イベントAL作戦/MI作戦
艦これ夏イベント期間限定!【2014/08/08~2014/08/29】 3週間
二正面作戦(二つの戦線で同時に別々の敵と戦う作戦)
【AL作戦】方面海域に出撃した艦娘は、【MI作戦】方面海域と【本土近海邀撃戦】方面海域には出撃させることができない。お札付きます
支援艦隊に編入できる艦娘は、【AL作戦】【MI作戦】どちらにも出撃したことのない艦娘のみ
海域 | 難度 | 作戦内容 | 海域突破報酬 | 備考 |
---|---|---|---|---|
北方AL海域 | ☆☆☆☆☆ | AL/MI作戦が発動された!初動作戦として、北方AL方面へ艦隊を進出、同制海権を確保せよ! | 特注家具職人x1 駆逐艦「春雨」 | 【AL作戦】 戦力ゲージ時間回復なし |
北方AL海域 | ☆☆☆☆☆ ☆☆ | 作戦の陽動支援作戦として、軽空母二隻を基幹とした艦隊等で敵北方港湾基地を強襲せよ! | 応急修理要員x1 勲章x1 軽巡洋艦「大淀」 | 【AL作戦】 戦力ゲージ時間回復なし |
北太平洋海域 | ☆☆☆☆☆ ☆☆☆ | いよいよMI作戦が発動された!正規空母を基幹とした連合艦隊(機動部隊)を編成、出撃せよ! | 試製41cm三連装砲x1 13号対空電探改x1 熟練艦載機整備員x1 | 【MI作戦】 連合艦隊マップ 戦力ゲージ時間回復なし |
北太平洋MI諸島近海 | ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆ | MI島海域に展開する敵機動部隊を排除しつつ、連合艦隊を以て同島の攻略作戦を実施せよ! | 応急修理女神x1 駆逐艦「時津風」 | 【MI作戦】 連合艦隊マップ 戦力ゲージ時間回復なし |
北太平洋MI諸島沖 | ☆ | MI島攻略作戦は成功した!同島奪還を目的として接近する増援艦隊を捕捉、これを撃滅せよ! | 勲章x1 正規空母「雲龍」 | 【MI作戦】 連合艦隊マップ 戦力ゲージ時間回復なし |
本土南西諸島近海 | ☆☆☆ | 緊急電文!AL/MI作戦展開中に敵別働隊が本土近海に来襲!残置艦隊全力でこれを迎撃せよ! | 試製41cm三連装砲x1 勲章x1 駆逐艦「磯風」 | 【本土近海邀撃戦】 戦力ゲージ時間回復なし |
2013年夏イベント南方海域強襲偵察!
期間限定!【2013/08/01~2013/08/26】
海域 | 難度 | 作戦内容 | 海域突破報酬 | 備考 |
---|---|---|---|---|
E1 | ☆☆☆☆ | いよいよ南方海域へ進出する。 対潜能力の高い艦隊を投入して、同海域の敵哨戒線を突破せよ! | 潜水艦「伊168」 | 新米提督~中堅提督向け 戦力ゲージ時間回復なし |
E2 | ☆☆☆☆☆ ☆ | 南方海域の前面に展開する敵洋上戦力の排除を行う。 未知の大型戦艦の情報あり!注意せよ! | 三式水中探信儀 33号対水上電探 応急修理要員 応急修理女神 | 中堅~中級者提督向け 戦力ゲージ時間回復あり ボス戦レアドロップ:潜水艦「伊58」、重巡「熊野」 |
E3 | ☆☆☆☆☆ ☆☆ | 我が艦隊の偵察活動により、敵の艦隊集結中の模様。 同集結地を強襲し、これを無力化せよ! | 重巡「鈴谷」 | かなり上級者提督向け 戦力ゲージ時間回復あり ボス戦レアドロップ:潜水艦「伊58」、重巡「熊野」 |
E4 | ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆ | 南方海域への進出が可能となった。 同海域に出没する敵大型超弩級戦艦を補足、撃滅せよ! | 戦艦「大和」 | 極めて高難度 戦力ゲージ時間回復あり |
2016夏イベント艦これ