そして、いよいよ来月、期間限定海域を作戦展開予定です。引き続き、秋の「」と「艦娘」を、どうぞよろしくお願い致します。
来月十一月中旬より、【期間限定海域】を展開予定です。作戦展開規模は中規模となる予定です。秋はそんなに大規模な作戦展開ではありませんが、同作戦への参加を予定されている提督方は、作戦開始前に各自艦隊の戦備及び資源備蓄の充実を図って頂けますと幸いです。
以上運営ツイッターより
ついに年11月に期間限定海域のが始まる
夏イベントにくらべると突破海域は少ないが難易度甲はかなり難しい
E5程度の中規模の作戦になると思われる
イベント期間は2週間程度
もらえるアイテムは結構いいものが多い
今回のは、駆逐艦と軽巡のレベリングが重要になってくるだろう
レアな駆逐艦がない場合は、駆逐艦を改二しておこう
軽巡も何隻がレベリングしたいことろだ。
あとは、対潜装備の改修をしておいたほうがいい。(そろそろ潜水艦姫や潜水艦鬼がでてきそうな予感)
今回もバケツぶっかけて突撃する予定です
2015秋イベント 攻略ページ
過去の艦これ秋イベント
決戦!鉄底海峡を抜けて! 2013
2013/11/01~11/27 09:00終了(一週間延長された)
E5までの中規模な作戦
最終海域を突破することで武蔵を入手できた
アイアンボトムサウンド
難易度 | 作戦 | 海域突破報酬 | |
昼戦 | ☆☆☆ | 南方の最前線、サーモン諸島海域。 敵深海棲艦の蠢く同海域の海峡入口周辺部を哨戒せよ! | 潜水艦「伊19」 |
夜戦 | ☆☆☆☆☆ | いよいよ同海域への突入を敢行する。 敵航空兵力の影響を受けない夜戦によって撃滅を図れ! | 軽巡「能代」 |
航空戦 ゲージ回復あり | ☆☆☆☆☆ ☆☆ | 我が艦隊の進撃を阻止するため有力な敵機動部隊が増派された。 敵艦隊の意図を破砕せよ! | 特注家具職人x1 応急修理要員x1 応急修理女神x1 53cm艦首(酸素)魚雷x1 |
夜戦 ゲージ回復あり | ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆ | 南方海域の戦略要所となる敵飛行場。 水上挺身艦隊を編成、夜間艦砲射撃でこれを殲滅せよ! | 潜水艦「伊8」 |
夜戦 ゲージ回復あり | ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆ | 敵飛行場の撃滅により、同海域最深部への進撃が可能となった。 鉄底海峡を抜けて…進撃せよ! | 戦艦「武蔵」 |
発動!渾作戦 2014
2014/11/14~12/01 11:00終了
E4までの中規模な作戦
出撃した艦に札がついて次以降の海域では使えなくなった
E4は今まで使った艦が全て使えた
難易度 | 作戦 | 海域突破報酬 | |
連合艦隊マップ | ☆☆☆☆☆ ☆☆ | 渾作戦が発動された!南西方面海域の友軍を支援すべく、連合艦隊(水上部隊)で進撃せよ! | 勲章x1 応急修理要員x1 91式高射装置 給糧艦「間宮」 給糧艦「伊良湖」 |
駆逐・軽巡専用 | ☆☆☆☆☆ ☆☆☆ | 第二次渾作戦が発動された!駆逐艦を基幹とした高速艦隊で同海域に突入せよ!※軽巡参戦可 | 勲章x1 改修資材x5 91式高射装置 特注家具職人 駆逐艦「秋月」 |
連合艦隊 | ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆ | 遂に主力艦艇を投入する時が来た!連合艦隊による第三次渾作戦を発動!同作戦を完遂せよ! | 勲章x1 改修資材x6 応急修理女神 重巡洋艦「Prinz Eugen」 |
連合艦隊 | ☆☆☆ | 我が作戦に呼応して、敵機動部隊接近中!パラオ諸島沖でこれを邀撃し、連合艦隊に勝利を! | 勲章x1 改修資材x10 駆逐艦「野分」 |